オンラインで家庭教師のサービスを受けられる「ネット家庭教師の家庭ネット 」の口コミをまとめました。
ネット家庭教師の家庭ネットを実際に利用したことがある方に声を掛けて集めた口コミです。家庭ネットの体験や申し込みを検討されている方はぜひ参考にしてください。
ネット家庭教師の家庭ネット 口コミ評価の集計結果
先生の質
教材の質
カリキュラムの質
通信システムの質
予約システム
サポート体制
料 金
学力アップ度
※5点満点の口コミ評価を項目ごとに集計しています。
ネット家庭教師の家庭ネット 口コミ一覧
期間:2019年7月~2020年1月 / コース:中学生向け、高校受検対策
中学生になってから苦手分野が増えたせいか学校の成績が落ちていた息子のためにネットでの家庭教師をお願いしました。こちらのネット家庭教師はただネットで指導するだけでなくリアルタイムノート共有機能「ホワイトボード」が使えるので、そちらを通して間違いや重要なポイントも教えてくれるのがよかったです。息子は部活もやっていて塾まで通わせるようになったら体力的な心配もありましたが、ネット家庭教師の場合は移動する自宅から塾まで移動する手間も省けるので無理なく勉強もできています。
期間:2019年8月~2020年4月 / コース:高校生、大学受験対策
私の息子にネット家庭教師の家庭ネットを学ばさせて満足できた点としましては、教材費用等を不要な費用を含まない完全月謝制で、60分指導が月に4回も実施して頂ける内容でしたので、非常に充実している内容であると判断できました。また、自由度の高いオーダーメイド指導や、家計に優しい分かりやすい料金体系であること、専用機器なしですぐに始められること等、メリットしかない状況でありました。テスト前や、長期休みなど追加受講ができますので、その点も非常に良い部分であると思いました。
期間:2019年9月~2020年6月 / コース:小学生向け、中学受験対策
女の先生なのですがとても優しくて娘は大好きです。以前集団塾に通っていましたが、おとなしい娘はわからないところを質問できず悩んでいたんです。でもこちらを利用してからは、わからないところをどんどん先生に質問することで、成績が伸びてきています。PCに取り込んだプリントなどの内容を画面に表示するホワイトボード機能は便利ですし、呼び出し音や拍手など鳴るので子供が楽しんで勉強に取り組めるところがいいなと思っています。また、24時間質問できるというのもオンライン家庭教師のメリットですよね。
期間:2020年4月~2020年7月現在 / コース:小学生向け、中学受験対策
小学生に上がったばかりの姪っ子が利用しています。保育園上がりなので初期学力に不安がるとの事で勉強させたのですが中々上手く行かず、けれども家庭教師を利用してからは教材が分かりやすいのか夢中になって自習したりしています。先生の対応も優しく丁寧です。料金は少し高めですが外に通学させる心配も無く、録画を利用して補習も出来るためネットでの勉強も有利だと思います。初期費用として通信環境が必要にはなりますが安全と安心の為だと思えば安いと思います。
期間:2018年4月~2018年10月 / コース:小学生向け、中学受験対策
共有システムなので、ネット上でリアルタイムで指導をしてもらえて本当によかったです。一方通行な指導ではなく、ネット上でもまるでその場にいるような感覚で教えてもらうことができます。これなら塾にいっているのと同じような感覚で出来るので本当に利用してよかったと思いました。子供も、ネット上の方が緊張しなくて良いと喜んでいるので、利用してよかったと思います。また、料金も安く家計は非常に助かりました。このようなネット家庭教師がたくさん増えると良いなと思います。
期間:2017年6月~2018年2月 / コース:小学生向け、中学受験対策
集団授業だと、他の生徒たちが質問する時間もある分、先生へ直接訊ける時間が限られ、どうしても、疑問点を有耶無耶にしたままの状態が続いたことがありました。オンラインの1対1だと、分かりにくい個所を分かるまで徹底的に教えて貰えたのは、投げやりになるのを防いでくれ、息子の勉強意欲を維持することに繋がったと思います。多くの生徒が間違えやすい問題、引っ掛けに遭いやすい問題等、得点差が生まれやすい個所をピンポイントでアドバイスして頂けたので、試験における注意深さも養われたと感じます。
ネット家庭教師の家庭ネットについて詳しく見る
家庭ネットについて、もっと詳しく知りたい方はこちらからどうぞ。
まなびギフト編集部では、ネット家庭教師の家庭ネットを実際に使ったことがある方からの口コミを募集中です。このサイトを利用する方の参考になるよう、あなたの貴重な体験をぜひお聞かせください。